1.2 【二人以上世帯】貯蓄額《平均値・中央値・金融資産保有額ごとの世帯割合》
二人以上世帯の貯蓄額は次のとおり。
【二人以上世帯・20歳代〜70歳代】貯蓄額の平均値・中央値
- 20歳代:平均値382万円・中央値84万円
- 30歳代:平均値677万円・中央値180万円
- 40歳代:平均944万円・中央値250万円
- 50歳代:平均値1168万円・中央値250万円
- 60歳代:平均値2033万円・中央値650万円
- 70歳代:平均値1923万円・中央値800万円
単身世帯と同様、20歳代~70歳代のうち貯蓄ゼロの世帯割合が最も多いのは50歳代です。50歳代の29.2%が貯蓄ゼロとなっています(表2)。
次章より、筆者が銀行員時代に見てきた「お金が貯まらない人」の特徴を4つピックアップしてご紹介していきます。