2. 40歳代・50歳代の平均収入

では、40歳代・50歳代の方の平均収入はどのくらいなのでしょうか。国税庁の「令和5年分 民間給与実態統計調査結果」をもとに確認していきます。

2.1 40歳代の平均収入は500~520万円

40歳代の平均収入

40歳代の平均収入

参考:国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査結果」をもとに筆者作成

40歳代前半の平均収入は500万5000円(男性:612万2000円、女性:343万4000円)で、後半は521万4000円(男性:653万1000円、女性:343万4000円)です。

40歳代は500〜520万円程の収入を得ていることがわかります。しかし、男性が610〜650万円程なのに対し、女性は340万円程となっており、男女間の差が大きくなっている状況です。

2.2 50歳代の平均収入は540万円前後

50歳代の平均収入

50歳代の平均収入

参考:国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査結果」をもとに筆者作成

50歳代前半の平均年収は539万6000円(男性:689万1000円、女性:343万2000円)、後半が545万1000円(男性:711万8000円、女性:329万9000円)です。

全体としての収入は40歳代よりも高額となっており、特に男性は40代前半から50歳代後半にかけて徐々に増額しています。しかし、女性は50歳代になると減少していく傾向があり、男女間の収入差が顕著になっています。