2. 厚生年金と国民年金の平均受給額はいくら?

ここで、最新の平均年金受給額を紹介します。

厚生労働省年金局の「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考に、厚生年金と国民年金にわけてチェックしていきます。

厚生年金・平均年金月額

厚生年金・平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

厚生年金の平均受給額は、以下のとおりです。

  • 平均年金月額(全体):14万6429円

男女別の金額もチェックしておきましょう。

  • 平均年金月額(男性):16万6606円
  • 平均年金月額(女性):10万7200円

※国民年金の金額を含む

女性は出産や子育てなどで働き方をセーブして納付期間が短くなるケースなどがあり、男性に比べて低いと考えられるでしょう。

国民年金・平均年金月額

国民年金・平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

国民年金の平均受給額は、以下のとおりです。

  • 平均年金月額(全体):5万7584円

男女別の平均値も確認しておきましょう。

  • 平均年金月額(男性):5万9965円
  • 平均年金月額(女性):5万5777円

厚生年金とは違って、差が小さいことがわかるのではないでしょうか。

しかし、金額自体が大きいわけではないので、いずれにしても老後の収入を増やす方法を知っておいたほうがいいでしょう。