1.1 70歳代おひとりさまの貯蓄額
- 金融資産非保有:27.0%
- 100万円未満:5.1%
- 100~200万円未満:5.7%
- 200~300万円未満:4.9%
- 300~400万円未満:3.9%
- 400~500万円未満:2.2%
- 500~700万円未満:7.3%
- 700~1000万円未満:5.9%
- 1000~1500万円未満:8.9%
- 1500~2000万円未満:4.7%
- 2000~3000万円未満:6.1%
- 3000万円以上:15.9%
- 無回答:2.4%
70歳代単身世帯の貯蓄ゼロの割合は、全体の27.0%でした。
一方、貯蓄額が1500万円以上の世帯は全体の26.7%あり、貯蓄ゼロの割合と同程度という結果となっています。
ちなみに、70歳代単身世帯の貯蓄額の平均値と中央値は以下のとおりでした。
1.2 70歳代おひとりさまの貯蓄額(平均・中央値)
- 平均値:1634万円
- 中央値:475万円
平均値と中央値の差が大きいことからも、資産を持つ人と持たない人に大きな差があると予想できます。
まとまった貯蓄を保有しているのは一部であり、早くから備える必要があるでしょう。