3. 【厚生年金・国民年金】平均月額と受給額ごとの受給権者数
厚生年金と国民年金の平均月額は以下のとおりです。
3.1 〈全体〉
- 厚生年金:14万6429円
- 国民年金:5万7584円
3.2 〈男性〉
- 厚生年金:16万6606円
- 国民年金:5万9965円
3.3 〈女性〉
- 厚生年金:10万7200円
- 国民年金:5万5777円
なお、上記の厚生年金額には、国民年金部分も含みます。
4. まとめにかえて
年金生活者支援給付金は、年金収入が一定基準以下の方に対して毎月給付される制度であり、2025年度は物価上昇を反映し、給付額が引き上げられました。
ただし、申請しないと受け取れないため、対象となる方は忘れずに手続きを行う必要があります。
また、年金額は収入や加入期間に応じて異なるため、年金振込通知書などで確認しましょう。
参考資料
- 厚生労働省「「年金生活者支援給付金制度」について」
- 厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
- 厚生労働省「令和7年度の年金額改定についてお知らせします~年金額は前年度から 1.9%の引上げです~」
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金請求書(はがき型)が届いた方へ」
- 日本年金機構「老齢基礎年金を新規に請求される方の請求手続きの流れ」
加藤 聖人