4. まとめにかえて

NISAの口座開設数だけでなく投資額も増えており、将来に向けて資産形成を進める人が増えています。

投資にはリスクが必ずつきまとう点に留意し、冷静に判断をしていきましょう。

2025年4月の暴落のように、株価が短期間で大きく変動することは今後もあり得ます。

暴落に巻き込まれると「このまま資産が減り続けるのではないか」という不安を抱くかもしれませんが、過度な不安は不要です。

これまでも、日本経済や世界経済は一時的に暴落しても回復してきました。

暴落時は「むしろ仕込み時」と捉えて、長期的な目線で投資と向き合いましょう。

参考資料

柴田 充輝