2.6 カリブラコア

ラッパ型の小ぶりな花がかわいい「カリブラコア」

紫、黄色、白の花を咲かせているカリブラコア

RK Fotos/shutterstock.com

カリブラコアはペチュニアを小型にしたような花が特徴。カラーバリエーションが豊富で、コンパクトにまとまりながらもボリューミーな花姿です。

咲き終わった花を摘むとつぎつぎと開花し、春から晩秋までの長い期間、庭を華やかに彩ります。

※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)

2.7 ベロニカ

スタイリッシュな花姿が魅力の「ベロニカ」

ブルーのベロニカの花

Mike Russell/shutterstock.com

細長い花穂を立ち上げるように咲かせるベロニカ。ブルーや紫・ピンク・白などの涼しげな花色があり、スタイリッシュな花姿が庭のアクセントになります。

品種が豊富で草丈や開花期などがそれぞれ異なるため、真夏に咲く花がほしい場合は、暑さに強い夏咲きの品種を選びましょう。日当たりのよい場所から半日陰まで幅広い環境で育てられ、西日が差し込む庭にも適しています。

※参考価格:300円~500円前後(3号ポット苗)