3. 新NISAはメリットだけではない?知っておきたい2つの注意点

魅力の多い新NISAですが、実はメリットばかりではありません。

注意点を知らないと、想像とは違ったと後悔する可能性があります。

ここで、新NISAの注意点を2つ覚えておきましょう。

3.1 損益通算ができない

新NISAは、損益通算ができません。

損益通算は投資で得た利益と損失を相殺することで、税負担を軽減できます。

新NISAの枠で得た運用益は非課税であり、新NISA以外の口座で売買したものと損益通算できません。

3.2 NISA口座は一人一つまでしか持てない

「新NISAはとても魅力的だから、あの銀行とあの証券会社で口座を作ろう!」

このように考える人もいるかもしれませんが、NISA口座は一人につき一つまでしか持てません。

そのため、一つの金融機関でしか口座を開設できないので注意が必要です。

途中で金融機関の変更はできますが、年に1度のみであり、頻繁に変更できません。

非常に便利な制度ではありますが、いくつか注意点もあるのであらかじめ把握しておくとよいでしょう。

4. まとめにかえて

運用をするメリットは効率的にお金が貯まるだけでなく、「人が働く」以外に収入を得る選択肢が広がることです。

いつまで元気に働けるか誰しもわからないので、資産運用という選択肢をもっておくと心強いでしょう。

一方で損をするリスクはあります。

しっかりと情報収取を重ねていくことは続けていきましょう。

参考資料

宮野 茉莉子