2. 【子育て世帯】平均年収800万円台。そのうち雇用者所得はいくら?

子育て世帯の平均年収はどれくらいでしょうか。

同資料によれば、子育て世帯のへ平均年収は812万6000円。

そのうち雇用者所得※は710万8000円となっています。 ※世帯員が勤め先から支払いを受けた給料・賃金・賞与の合計金額をで、税金や社会保険料を含んでいる。

18歳未満の子どもがいる家庭の母の働き方をみると以下の通り。

2.1 2023年の18歳未満の児童がいる母の働き方

  • 仕事あり:77.8%
    • 正規の職員・従業員:32.4%
    • 非正規の職員・従業員:35.5%
    • その他:9.9%
  • 仕事なし:22.2%

現代では77.8%が働いており、うち正規雇用は32.4%、非正規は35.5%でした。

上記は2004年からの調査結果が記載されていますが、2004年の働く母は56.7%となっており、当時と比べて働く母は約20ポイント増加しています。