4月15日は年金支給日です。

年金は偶数月に前2か月分が支払われるため、2月・3月分が4月15日に支払われます。

では、現在のシニア世帯はどのくらい年金を受け取っているのでしょうか。

本記事では、会社員や公務員として勤務経験がある厚生年金受給者で、受給額が「月額20万円以上」の人と「月額10万円未満」の人の割合をそれぞれ紹介します。

現役時代の平均年収別にみた年金受給額も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。