4. JR東海道新幹線のぞみ253号新大阪行を利用した場合の移動費は

話題となった「東京から京都への移動費」について、新幹線の際の費用を見ていきます。

「JR東海道新幹線 のぞみ253号 新大阪行」を利用した場合は、運賃8360円と座席別料金4960円(自由席)で、合計1万3320円が必要となります(記事執筆時点)。

東京都に関するエピソードが話題となったことにちなみ、「東京都の観光客数や観光消費単価」も併せて紹介します。

東京都「令和5年東京都観光客数等実態調査」によると、2023年1月から12月の間で「東京都を訪れた旅行者数」は、日本人旅行者が約4億7456万人、外国人旅行者が約1954万人、全体でが約4億9410万人で、全体の旅行者数は対2019年比で11.5%減となっています。

続いて「観光消費額額」について見てみると、日本人旅行者は約4兆4848億円、外国人旅行者は約2兆7586億円、全体では約7兆2435億円となっています。全体の観光消費額は、対2019年比19.9%増という結果です。

いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「京都から東京まで徒歩で移動した際に、かかった費用」を紹介しました。

投稿主の「@soun142857」さんは、今回ご紹介した写真のほかにもXで、地理に関する投稿をされています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

参考資料

小野田 裕太