3. 【2025年4月から】「年金生活者支援給付金」の給付基準額はいくらに?
ここでは、2025年度における各年金生活者支援給付金の基準額について見ていきます。
年金生活者支援給付金の基準額は、年金額と同様に毎年見直されます。
2025年度は、前年度に比べて2.7%の増額が決定しており、6月の支給日(4月・5月分)から新しい額が適用されます。
3.1 「老齢年金生活者支援給付金」の給付基準額
老齢年金生活者支援給付金の基準額は月々5450円となっていますが、実際に支給される金額は、受給者の保険料納付期間や免除期間に基づいて算出されます。
そのため、支給額は各受給者の状況により異なりますので、この点を理解しておくことが大切です。
3.2 「障害年金生活者支援給付金」の給付基準額
- 障害等級2級:月額5450円
- 障害等級1級:月額6813円
3.3 「遺族年金生活者支援給付金」の給付基準額
- 月額5450円
支給額は「月額」として示されていますが、実際には2ヶ月分が一括で支給されます。
基準額通りに支給された場合、年間で約6万円が年金に加算されることになります。