3. ソーセージの平均購入額が高い市区町村を紹介

【写真全2枚/2枚目】ソーセージのイメージ

ソーセージのイメージ

sasazawa/shutterstock.com

ここからは記事の内容にちなんで、ソーセージの平均購入額が高い市区町村についてご紹介します。

総務省が行った家計調査(二人以上の世帯)によると、2022年〜2024年の期間で、ソーセージの平均年間支出金額が最も高かったのは「青森市(青森県)の9558円」であることが分かりました。

続いて「浜松市(静岡県)は8952円」「山形市(山形県)は8944円」という結果に。なお、全国平均額は「7868円」となっています。

いかがでしたでしょうか。今回はXで話題になっている「海外でも味わえる日本のソーセージ」をご紹介しました。

チベスナさんは、普段からXにロンドンでの生活の様子を投稿しています。気になる方は、ぜひアカウントをチェックしてみてくださいね。

参考資料

成瀬 亜希子