40代は介護保険料の支払いが始まり、老後を少しずつ意識する人も多いのでしょうか。日本の40代の平均貯蓄額をご存知でしょうか。「自分の貯蓄額が平均と比べて高いのか、それとも低いのか」は、自分が40代でも実際には知らないという40代の人も多いでしょう。ここでは、日本の40代の平均貯蓄額を世帯構成別に知り、老後に向けての貯蓄の増やし方を考えてみましょう。
40代夫婦と40代独身の平均貯蓄額とは
40代夫婦と40代独身の平均貯蓄額とは、どのくらいでしょうか。
総務省統計局による「平成26年全国消費者実態調査」によると、男性独身者の平均値は796万円、女性独身者の平均値は959万円、また、40代の二人以上の世帯の平均値は930万円となっています。
男性独身者の平均貯蓄額が最も低いということがわかります。平均値とはいえ、40代独身で796万円の貯蓄額では、老後の資金としては少々不安です。
子どもがいる夫婦は、子どもからの援助を期待することもできますが、独身者の場合、老後にかかる様々なお金も自分が負担することになるからです。
ただ、自分の貯蓄額が十分かどうかについては、平均値を超えているかどうかという点ではなく、老後の必要資金に足りているかどうかという視点で考えるようにしたほうがよいでしょう。
40代からの貯蓄の増やし方とは
40代からの貯蓄の増やし方として、どんな方法が効果的でしょうか。