3. 申請から交付までどのぐらいの期間になる?
2025年3月24日以降は、セキュリティを強化したパスポートを作成して配送するため、日本国内では申請から交付まで2週間程度、国外(大使館・総領事館)では2週間~1カ月程度かかります。
海外旅行を計画する時は、目安として旅行の1カ月前までに申請しておくと安心です。
また、国によってパスポートの残りの有効期間が6カ月ないと入国できない場合があります。海外へ行く時は、パスポートの有効期間を確認して、1年未満の場合は、パスポートを更新する切替申請をおすすめします。
4. 海外旅行の一人当たりの予算はいくらくらい?
ここからは記事の内容にちなんで、海外旅行の一人当たりの予算についてご紹介します。
株式会社エクスクリエが、20代~60代の男女2000人を対象に行った海外旅行に関するアンケートによると、1年以内に海外旅行に行く場合の一人当たりの予算は、「50万円未満」と回答した方が最も多い結果となりました。
今回は「新しいパスポートの変更点」についてご紹介しました。これから海外旅行の予定がある方は、パスポートの内容や変更点を確認して、早めに申請するようにしてくださいね。
参考資料
- 外務省「旅券(パスポート)の変更について 新しいパスポートと、一つ先の未来へ」
- 外務省「パスポート(旅券)国内からオンライン申請する」
- 株式会社エクスクリエ「2024年版!海外旅行の一人当たりの予算は10万円~20万円。エクスクリエが「海外旅行に関する調査結果」(全12項目)を発表」(NEWCAST)
成瀬 亜希子