2. なぜ増えている?iDeCoの新規加入者は前年同月比「約2倍」を記録

iDeCo公式サイトの「iDeCo(個人型確定拠出年金)の加入等の概況 (2024年12月)」によると、2024年12月の新規加入者数は7万2168人となり、前年同月比で約2.05倍の増加を記録しました。

前月と比較すると、新規加入者数が約5万人増加しており、iDeCoの利用者数が急激に増えていることがわかります。

さらに、iDeCo公式サイトの同調査によると、新規加入者数の詳細は以下のとおりです。

第1号加入者(フリーランスや自営業者):4460人(同99.5%)
第2号加入者(会社員や公務員など):6万6084人(同230.1%)
第3号加入者(専業主婦など):1264人(同81.3%)

上記の内訳を見ると、会社員と公務員を含む「第2号加入者」の増加が非常に顕著であることがわかります。

では、なぜ会社員や公務員のiDeCo利用が急増しているのでしょうか。