日本年金機構は2025年4月1日に「令和7年4月分からの年金額等について」を公表しました。

これによると、2025度の年金額は前年度に比べ1.9%の引上げです。以下は年金額の例です。
 

  • 国民年金(老齢基礎年金(満額)):6万9308円(月額)
  • 厚生年金(夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額):23万2784円(月額)

上記の金額はあくまで例です。将来、年金をいくら受け取れるかは現役時代の働き方や収入に応じて個人間で異なります。
 
たとえば、フリーランスや自営業の方は受け取れる年金の種類が国民年金のみになるため、ひと月の年金額は5万円から6万円ほどという方もいるでしょう。
 
公的年金を含む所得金額が一定基準額以下の方を対象に、「年金生活者支援給付金」という制度があります。今回は、この給付金について詳しく解説していきます。