3. 約3割が「65歳までに3000万円以上貯蓄したい」と回答。実態は?
《老後資金》65歳までに「3000万円以上貯蓄したい」が約3割

出所:ベンチャーサポートコンサルティング株式会社 <老後資金に関する調査>65歳までに貯蓄した金額は「500万円未満」が最多。約7割の人が貯蓄額に不安を感じている
2025年1月30日、ベンチャーサポート相続税理士法人が公表した「老後資金」に関する調査結果では、「老後資金として、65歳までに貯蓄したい金額」として、回答者の約3割(29.9%)が「3000万円以上」と答えています。
その一方で、65歳以上の子どもがいる年金受給者が「老後資金として65歳までに貯蓄した金額」は、「500万円未満」が最多でした。
リタイアまでの貯蓄目標を設定するうえで、老後に受け取れる年金額を把握することは不可欠です。そこで次では、今のシニア世代の年金事情にも触れておきます。