2. 新NISAつみたて投資枠の平均積立額は5万8628円
次に、新NISAをしている人は毎月いくら投資をしているのか確認します。
株式会社400F『オカネコ 新NISAの利用意向調査2024年4月』によると、新NISAつみたて投資枠における毎月の積立金額の割合は以下のとおりです。
2.1 新NISAつみたて投資枠での積立金額(n=600)
積立金額:割合
- 1万円未満:7.1%
- 1万円以上2万円未満:10.2%
- 2万円以上3万円未満:7.3%
- 3万円以上4万円未満:7.2%
- 4万円以上5万円未満:6.3%
- 5万円以上6万円未満:10.5%
- 6万円以上7万円未満:1.7%
- 7万円以上8万円未満:1.5%
- 8万円以上9万円未満:0.7%
- 9万円以上10万円未満:36.2%
- つみたて投資枠は使用してない:11.3%
平均積立額:5万8628円
もっとも割合の多い積立金額は、月9万円以上10万円未満です。平均積立額は月5万8628円となっています。
また、年代別にみた平均積立額は以下のとおりです。
2.2 【年代別】新NISAつみたて投資枠での平均積立金額(n=600)
年代:積立金額
- 18~29歳:4万2000円
- 30~39歳:5万6102円
- 40~49歳:6万1606円
- 50~59歳:5万9069円
- 60~69歳:6万4630円
- 70歳以上:5万3128円
60歳代は、平均積立金額が月6万円を超えています。新NISAをしている多くの人は、高額な積立投資をしていることがわかります。