3.1 給与所得者

住民税非課税世帯の年収の目安

住民税非課税世帯の年収の目安

出所:筆者作成

3.2 年金受給者

住民税非課税世帯の年収の目安

住民税非課税世帯の年収の目安

出所:筆者作成

住民税非課税世帯に該当する年収の上限は、給与所得者と年金受給者で異なっています。

1級地の場合、給与所得者は単身で100万円以下、夫婦で156万円以下であるのに対し、65歳以上の年金受給者は単身で155万円以下、夫婦で211万円以下と、給与所得者よりも年収の上限が高くなっています。

そのため、年金受給者の方が住民税非課税世帯に該当しやすいといえます。