2.3 80〜89歳「厚生年金」の受給額一覧表
- 80歳:厚生年金15万1580円
- 81歳:厚生年金15万3834円
- 82歳:厚生年金15万6103円
- 83歳:厚生年金15万8631円
- 84歳:厚生年金16万59円
- 85歳:厚生年金16万1684円
- 86歳:厚生年金16万1870円
- 87歳:厚生年金16万2514円
- 88歳:厚生年金16万3198円
- 89歳:厚生年金16万2841円
2.4 90歳以上「厚生年金」の受給額一覧表
- 90歳以上:厚生年金16万721円
年齢が上がるにつれて、年金の平均月額は増加しています。
一般的な年金の受給開始年齢である65歳以降※を見ると、平均は月額14万円から16万円台のようです。
※65歳未満で厚生年金を受給している場合、特別支給の老齢厚生年金の定額部分が支給される年齢の引き上げにより、報酬比例部分のみを受け取ることになります。
ただし、年齢が上がるにつれて年金額があがるというわけではありません。受給額に影響する乗率は改定を繰り返されているため、上の年代では乗率が高かったといえます。