4. 【意味が難しい京都弁ランキング(食卓編)】1~3位を発表!みなさんの知っている言葉はあった?

「意味が難しい京都弁ランキング(食卓編)」の1~3位を紹介しました。みなさんは聞いたことのある言葉はありましたか?柔らかい響きの言葉が多く、美しいですね。

3位以降は社内の京都出身者もわからないほど難易度が高めの京ことばが多数ランクイン。気になる方はチェックしてみてくださいね。

5. 【2024年の地方別平均年収ランキング】全エリアで上昇!トップは関東の451万円

chaponta/shutterstock.com

都心部と地方の収入差はどれほどあるのでしょうか。

転職支援サービスdodaを提供するパーソルキャリア株式会社が2024年に発表した同年の平均年収は426万円でした。

地方別の平均年収ランキングは以下の通り。

  1. 関東(451万円)
  2. 東海(413万円)
  3. 関西(407万円)
  4. 中国・四国(386万円)
  5. 北信越(385万円)
  6. 北海道東北(381万円)
  7. 九州・沖縄(380万円)

44都道府県で前年より平均年収が増加したことで、全エリアで平均年収は上昇。前年から最も上昇したのは「関東」で15万円アップでした。

最も平均年収が高かった都道府県は東京都(471万円)で男性が534万円、女性が415万円で、男女ともにトップ。

2位は神奈川県(452万円)、3位は千葉県(435万円)、4位は埼玉県(426万円)、5位は茨城県(424万円)とトップ5を関東エリアが占めています。

参考資料

中井 里穂