3. 貯蓄上手の共通点(1)「安いから」という理由で買い物をしない

貯蓄上手な人は「安いから」という理由で買い物をしません。

セールが行われていると、何となく買わないと損だと感じて買い物をした経験はないでしょうか。

しかし、不要なものまで購入していれば、かえって支出が増える要因となってしまいます。

セールを活用してお得に買い物をするのは大切なことですが、「本当に必要なものか」ということをしっかりと考えて購入する習慣を身につけるようにしましょう。

4. 貯蓄上手の共通点(2)他人の目を気にした「見栄えコスト」が少ない

「見栄えコスト」とは、他人の目を気にした支出のことです。

たとえば、「いつも同じ洋服だと思われたくなくて常に新しい洋服を買ってしまう」、「付き合いが悪いと思われるのが嫌で気の進まない飲み会にも参加する」といったことなどが挙げられます。

貯蓄上手な人は「本当に自分に必要なもの」をきちんと見極めて、無駄な「見栄えコスト」を削減しています。

他人の目を気にしないというのは難しいことですが、少しずつでも自分の価値観に基づいて支出を判断するように心がけてみましょう。