5. 貯蓄上手の共通点(3)小さな支出に敏感

貯蓄上手な人は、日頃の小さな支出もきちんと管理しています。

普段の生活を見直してみると、「通勤中に毎日コーヒーを購入する」「コンビニに寄るとついお菓子を買ってしまう」など、知らず知らずのうちに小さな支出を繰り返していることも少なくありません。

1回あたりの金額は大きくなくても、回数が積み重なれば大きな支出につながってしまいます。

毎月の支出を抑えるためには、こうした無意識の支出をきちんと自覚して管理することが大切です。

6. まずは日頃の習慣から見直してみよう

「なかなかお金が貯まらない」「余裕がなくて貯蓄ができない」と感じている人でも、自分の習慣やクセを見直してみると意外と削れる支出が見つかるものです。

まずはしっかりと家計簿をつけてみて、自分がどのようなことにお金を使っているのか、無駄な支出はないかということを点検してみましょう。

参考資料

椿 慧理