2. 毎月5万円を15年間にわたって投資するとどうなるか

毎月5万円を15年間にわたって投資したときのシミュレーション結果は、以下のとおりです。

シミュレーション結果

シミュレーション結果

出所:金融庁「つみたてシミュレーター」をもとに筆者作成

ローリスクで運用し、期待リターンが1%だったとしても、15年間で71万円の運用益を得られます。また、積極的にリターンを狙い5%で運用できたら、436万円の運用益を得られます。

運用益が非課税になるメリットを考えると、NISAでは高い期待リターンを見込める金融商品を購入するとよいでしょう。具体的には、全世界の株式へ投資するインデックスファンドや先進国の株式へ投資するインデックスファンドなどが挙げられます。

大きなリスクを取りたくない場合は、株式や債券、REITなどにバランスよく投資できるバランス型ファンドが一つの選択肢となるでしょう。

もちろんシミュレーション結果なので、必ず上表の通りに運用益を得られるとは限りません。投資にはリスクが伴うため、市況が不調だと元本割れが発生する可能性もあります。

投資をする際には、必ずリスク許容度の範囲内で行いましょう。