2. 高額療養費制度の自己負担額が引き上げに?なぜ引き上げられる?
高額療養費制度は、患者の医療費負担を軽減するために設けられた制度ですが、政府は現在、この制度の改定に向けた議論を進めています。
この見直しの背景には、少子高齢化による医療サービス利用者の増加や、それに伴う医療費全体の拡大があるとされています。
政府は、自己負担限度額の一定程度の引き上げを計画しており、さらに、負担能力に応じた柔軟な制度運用を目指して所得区分の詳細化を進める方針を示しました。
加えて、70歳以上の高齢者に適用されている外来医療費の上限設定についても、見直しが検討されています。