1. シニアの「厚生年金・国民年金」の平均受給額はいくら?
まずは、厚生労働省の「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考に、国民年金と厚生年金の平均受給額を確認していきましょう。
1.1 国民年金の平均受給額
- 〈全体〉平均年金月額:5万7584円
- 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
- 〈女性〉平均年金月額:5万5777円
1.2 厚生年金の平均受給額
- 〈全体〉平均年金月額:14万6429円
- 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
- 〈女性〉平均年金月額:10万7200円
※国民年金部分を含む
国民年金の平均額は月額約5万円、厚生年金の平均額は月額約14万円です。
年金月額が平均の倍以上である30万円以上の高額受給者も一定数存在していますが、厚生年金受給者は基本的に10万円台の受給額が多くなっています。
この中で、月額30万円以上の受給者がどの程度の割合を占めているのか、その割合について詳しく見てみましょう。