3. 【年金生活者支援給付金】2025年度に該当したらいつから支給?
年金生活者支援給付金の対象者になると見込まれる人に対しては、毎年審査が行われ、9月頃に一斉に請求書が送られます。
すぐに手続きが終われば10月分から上乗せされるものの、その年金を受け取れるのは12月です。これは、年金が後払い方式になっているためです。
9月頃に届く書類を見逃さないようにしましょう。手続き自体は簡単で、郵送された書類に必要事項を記載し、返送するだけです。
※なお、繰上げ受給の場合は書類の様式が異なる。
一度手続きすれば毎年の手続きは原則不要ですから、書類がきたらしっかりと申請を行いましょう。
また、2025年度に新たに年金自体を請求する人に対しては、老齢基礎年金の請求書と一緒に「給付金請求書」が送られてきます。
こちらも必要事項を記入の上、提出しましょう。