5. はじめる前に知っておきたいポイント5:金融機関を比べて選んでおけばよかった

新NISAのつみたて投資枠・成長投資枠

新NISAのつみたて投資枠・成長投資枠

出所:78image/shutterstock.com

新NISAやiDeCoは、証券会社や銀行などの金融機関で開設できます。

ただし、どこでも同じ金融商品を扱うわけではないので、事前に自分が投資したい商品を扱っているかを確認しましょう。

また、新NISAへの投資でポイントが付与されたり、ポイントを利用して投資できるなど、各社さまざまなサービスを行っています。

つみたて投資をするにあたって、証券会社ごとにポイントが利用できたり、利用できなかったりもするので、そのあたりもポイントに興味がある方はチェックしておきたいところです。

一度はじめれば長期間利用することになるので、投資をはじめる金融機関はしっかり比較したうえで選びましょう。

6. まとめにかえて

将来に向けた資産形成

将来に向けた資産形成

出所:ITTIGallery/istockphoto.com

今回は、新NISAやiDeCoを「はじめる前に知っておきたい」5つのポイントをご紹介しました。

「新NISA」や「iDeCo」に関心を持つ方が増えていますが、それぞれの特徴を理解したうえで検討することが大切です。

まずは、新NISAやiDeCoの違いを知ったうえで、ライフスタイルや家計の状況にあった金融機関を選び、商品性をよく理解して分散投資を行うようにしましょう。

参考資料

安達 さやか