2. 【早見表】「厚生年金・国民年金」の平均受給額はいくら?夫婦世帯の年金収入も

厚生労働省年金局の「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考に、厚生年金(※)・国民年金の平均受給額を確認しましょう。

  • ※厚生年金の被保険者は第1号~第4号に区分されており、ここでは民間企業などに勤めていた人が受け取る「厚生年金保険(第1号)」(以下記事内では「厚生年金」と表記)の年金月額を紹介します。
  • ※記事内で紹介する「厚生年金保険(第1号)」の年金月額には、国民年金の月額部分も含まれています。

2.1 厚生年金の平均年金月額はいくら?

厚生年金保険(第1号)「平均年金月額はいくら?」

厚生年金の月額(平均と1万円刻み)

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

厚生年金の平均年金月額

〈全体〉平均年金月額:14万6429円

  • 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万7200円

※国民年金の金額を含む

2.2 国民年金の平均年金月額はいくら?

国民年金「平均年金月額はいくら?」

国民年金の月額(平均と1万円刻み)

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

国民年金(老齢基礎年金)の平均年金月額

〈全体〉平均年金月額:5万7584円

  • 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万5777円

夫が厚生年金、妻が国民年金を受給しており、それぞれが男女の平均受給額に相当する場合、夫婦世帯の合計年金月額は22万2383円となります。  

では、この「22万2383円」の年金収入で、老後の生活費を賄うことは可能でしょうか。  

次に、総務省の家計調査をもとに、65歳以上の夫婦のみで構成される無職世帯(夫婦高齢者無職世帯)の家計状況を確認してみましょう。  

生活費は世帯ごとに異なりますが、標準的なシニア世帯の家計収支を見ることで、現役世代が老後の生活をイメージする際の参考になるかもしれません。