60歳で定年退職し、延長雇用などを選ばないという選択肢があります。これまで長年仕事一筋できた方の中には、身体が元気なうちに自由な時間を過ごしたいと考える方もいるでしょう。
しかし気になるのは、60歳から65歳までの生活費の確保です。現在、公的年金は原則として65歳から支給開始となるため、それまでの5年間の生活費を準備しておかなくてはなりません。
では、60歳から65歳までの5年間に、いくら準備しておけば良いのでしょうか。
1. 60歳から65歳の間の生活費に約1410万円が必要
総務省統計局が公表した「家計調査年報(家計収支編)2022年(令和4年)」によると、60歳以上の無職世帯の1カ月の平均支出額は約23万5000円です。
1年間では約282万円(23万5000円×12カ月)が必要で、5年間では1410万(282万×5年間)が必要になる計算です。
つまり、給与をはじめとした何らかの収入がない場合、5年間生活するには約1410万円の貯蓄をしておく必要があることになります。
ただし、この金額は全国平均であるため、お住まいの地域によって、さらに高くなるケースもあれば安く済むケースもあります。また、家族構成によっても異なるため、ひとつの目安として捉えると良いでしょう。