1. 新NISA制度とは

まずは2024年1月から開始された、新NISA制度の概要について説明をします。

2. 新NISA制度の概要

新NISA制度とは、少額から投資を開始する人向けの課税制度である「少額投資非課税制度」を指すものであり、従来の旧NISA制度よりも投資額や投資期間の枠が広がったことにより投資の幅が拡大されたものです。NISA制度を利用するために開設をするNISA口座では、取引した株式や債券などの収益や配当金が非課税になります。

2.1 新NISA制度における2つの投資枠

NISA口座の枠には「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の2つの投資枠があります。
それぞれの特徴は、下記の通りです。

新NISA制度における2つの投資枠

新NISA制度における2つの投資枠

出所:金融庁「NISAを知る」

【つみたて投資枠】

  • 年間投資上限額:120万円
  • 非課税期間:無期限
  • 投資対象:長期・分散投資に適した投資信託

【成長投資枠】

  • 年間投資上限額:240万円
  • 非課税期間:無期限
  • 投資対象:上場株式、投資信託など

2つの投資枠は併用して活用することが可能ですが、合計したときの上限額が決められています。

【投資枠上限】

つみたて投資枠と成長投資枠を合わせて1800万円
※成長投資枠のみの場合1200万円が上限額
※一度購入したものを売却した場合には、その分の枠は再利用が可能

積立投資は成長投資枠でも可能ですが、選択できる商品の安定性や投資枠が作られた趣旨を考慮すると、つみたて投資枠により行うのが一般的です。