数年前に話題となった「老後2000万円問題」により、老後の生活に不安を感じる人も多いかもしれません。

厚生労働省が発表した「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」によると、年金だけで生活している人は全体の41.7%にとどまり、約半数の世帯が年金のみでは生活できない現状が浮き彫りになっています。

【写真全4枚中1枚目】公的年金・恩給の総所得に占める割合別世帯数の構成割合。2枚目以降で、20歳代~70歳代の平均貯蓄額一覧表をチェックする(単身世帯・二人以上世帯)

公的年金・恩給の総所得に占める割合別世帯数の構成割合

出所:厚生労働省「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」

こうした実態を踏まえ、現代の日本では、年金に依存せず老後のために資産形成を行うことがますます重要になっています。

とはいえ、「自分と同じ年代がどのくらい貯蓄しているか」を知る機会はなかなかないでしょう。

そこで本記事では、20歳代〜70歳代「二人以上世帯・単身世帯」それぞれの平均貯蓄額について紹介していきます。

20歳代〜70歳代の「貯蓄ゼロ世帯」についても紹介しているので、あわせて参考にしてください。