3.2 貯蓄が苦手な人は必見!先取り貯蓄のすすめ
先取り貯蓄とは、給料が振り込まれた際に「貯蓄分を先に別口座に移す」方法です。
日常の生活費やお小遣いを先に整理してしまうと、月によって貯蓄額が変動し、思ったよりも貯蓄できないことがあります。
しかし、先取り貯蓄を活用すれば、毎月決まった金額を確実に貯めることができ、安定して目標額を達成するのに役立ちます。
まずは収入の5〜10%を目安に、先取り貯蓄を始めてみるのもおすすめです。
4. まとめに変えて
ここまで、年収600万円以上の割合について詳しく解説しました。
年代ごとによって割合や平均値は違いましたが、皆さんはこのデータをみてどう感じましたか。
現在の年収が少ないなと感じた方は、今のお仕事の昇進を目指すことや、スキルアップの為に転職するのも一つの手段でしょう。
しかし、そう簡単に年収が上がるのであれば苦労しません。そもそもなぜ年収をあげたいのでしょうか。
ほしいものを買うため?豊かな暮らしをするため?目的は様々でしょう。
何かをするための貯金をするのに年収が高ければいいに越したことはありませんが、年収が高くないとそれらができないというわけではありません。
現状の年収の中でどうすればいいのかを考えていく必要もあります。
例えば、前述したように「収入からあらかじめ貯金するお金を先に分けていく」などの習慣化をあげさせていただきましたが、貯蓄だけでなく「資産運用」の活用も有効的と考えます。
貯金をすると、貯めた分は着実に貯まっていきますが、大きく増えることは残念ながらありません。
もちろん資産運用は万能ではなく、価格変動リスクも伴いますが、その分リターンが期待ができます。
年収が高い低い関係なく、コツコツと資産形成を続けられる人が最終的に周りと差をつけられるでしょう。
参考資料
- 国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」
- 金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」
- 金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和5年)」
大庭 新太朗