今年も残り約2カ月。この時期は年末調整や確定申告の準備をはじめる方も多いでしょう。

年金受給者の方の場合、自身は確定申告が必要なのか知りたいという方もいるでしょう。

今回は年金を受給している人の確定申告についてや「確定申告不要制度」について確認した後、国民年金と厚生年金の平均年金月額についても見ていきます。

1. 【確定申告とは?】2024年分の期限は2025年3月17日(月)

確定申告とは毎年1年間(1月1日~12月31日)の所得について、すべての所得金額とそれに対する所得税額などを計算し、申告期限までに確定申告をおこなうことで、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などの過不足を精算する手続きです。

期間は原則その年の翌年2月16日~3月15日ですが、国税庁によれば、2024年分の確定申告の期限は2025年3月17日(月)となっています。

2. 【国民年金と厚生年金】年金受給者は確定申告が必要?

老後に受け取る公的年金(国民年金・厚生年金)。

公的年金は「雑所得」として課税対象です。公的年金で一定金額以上を受給する場合、所得税と復興特別所得税が源泉徴収されています。

そのため、基本的には確定申告をおこない、税金の過不足を精算します(※障害年金や遺族年金は非課税のため除く)。

ただし、確定申告は毎年のことですから、年金受給者の負担を減らすため「確定申告不要制度」を利用できる方もいます。その対象者についてみていきましょう。