3. 【シニアの生活費】65歳以上無職夫婦、1ヶ月の生活費はいくら?
総務省が2024年3月に公表した「家計調査報告 家計収支編 2023年(令和5年)平均結果の概要」から、「65歳以上の夫婦のみの無職世帯」の家計収支を見ていきましょう。
3.1 65歳以上の夫婦のみの無職世帯(夫婦高齢者無職世帯)の家計収支
実収入:24万4580円
- うち社会保障給付:21万8441円
消費支出:25万959円
- うち食料:7万2930円
- うち光熱・水道:2万2422円
- うち保健医療:1万6879円
- うち交通・通信:3万729円 など
非消費支出:3万1538円
月の収支:▲3万7916円
65歳以上の夫婦のみの無職世帯(夫婦高齢者無職世帯)の家計収支を見ると、実収入は24万4580円。一方、支出は収入を上回り、ひと月3万7916円の赤字となっています。この不足分を、貯蓄の切り崩しでカバーする必要があるわけですね。
3.2 上手に進めたい「家計のスリム化」
支出項目の中でも比較的大きなウエイトを占める食費、水道光熱費。これらは健やかに暮らすうえでいっきに削ることが難しいと感じる人もいるでしょう。
通信・交通費についても、通院時のタクシー利用やインターネット環境の維持など、生活するうえで欠かせない出費も含まれています。
物価上昇が続くこんにち、働き盛りの現役世代のうちから、ぜひとも取り組みたいのが「家計のスリム化」。まずは固定費の見直しから始めてみるのがおすすめです。
日頃の小さな工夫が節約に繋がり、そこから余剰資金が生まれることで、貯蓄や資産運用に回すお金を増やしていけたら良いですね。
次章では、日頃ファイナンシャルアドバイザーとして勤務する筆者がおすすめする資産形成の方法について解説します。