4. 「国民年金・厚生年金」平均額は額面でいくら?

今のシニアが受給している国民年金と厚生年金の受給額を、厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より確認します。

ただし、記事内で触れたとおり「年金から天引きされるお金」があり、また定額減税などの影響もあることから、実際の振込額とは異なるという点に留意しましょう。

4.1 国民年金(老齢基礎年金)の平均支給額

国民年金の平均月額

国民年金の平均月額

出所:厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4426円

4.2 厚生年金(老齢厚生年金)の平均支給額

厚生年金の平均月額

厚生年金の平均月額

出所:厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万4878円

※国民年金の金額を含む

ここから社会保険料や税金なども天引きされることを踏まえた上で、老後に向けた資産形成を考えてみましょう。

5. まとめにかえて

今回は年金について確認していきました。人によっては受給額が変わる可能性もあるので、あらためて確認してみてください。

年金は、私たちが老後生活を送る上で大切な資金です。制度や将来どれくらい年金が受給できるかは、老後生活を豊かに送るために把握しておくべき重要なポイントです。

しかし、年金だけでは生活が厳しいという方も少なからずいらっしゃると思います。働き続ける、あるいは資産形成を自分で進めるということが必要になるでしょう。

もし資産運用で老後資金を貯めるという方は、リスクもしっかり把握した上で、ご自身の目的に合った運用手法、商品を選ぶことが大切です。

昨今は新NISAなどの資産運用を有利に始めることができる制度が充実してきています。

まずは自分自身のことを把握して、慎重に判断してみてはいかがでしょうか。

参考資料

堀江 啓介