3. 年金を増やす方法はある?現役時・老後それぞれで解説
60歳〜90歳以上の平均受給額を確認して「少ない」と感じた方もいるのではないでしょうか。
老齢年金は老後の主要な収入源となるため、できるだけ多く受け取れることが望ましいです。
では最後に、老齢年金を増やす方法について、「現役時」と「老後」に分けて紹介します。
3.1 現役時にやっておきたい「年金を増やす方法」
厚生年金に加入している場合は、高い年収で長く働くことで、老後の年金を増やすことができます。
前述したように、厚生年金は現役時の年収と加入期間によって年金額が変わるため、高い年収で長い期間厚生年金に加入していれば、その分年金額をアップさせられます。
ただし、年収が高いほど現役時の保険料負担も増えるため、総合的なシミュレーションが重要です。
国民年金のみに加入している場合は、「国民年金基金」という制度を活用することをおすすめします。
国民年金基金とは、国民年金のみ受給の人が利用できる制度で、追加で保険料を納付することで老後の年金額を増額できます。
国民年金基金の対象者は、下記のとおりです。
- 国民年金の第1号被保険者の方
- 60歳以上65歳未満の方や海外居住者で国民年金に任意加入している方
現役時でも加入ができるほか、60歳以上65歳未満でも国民年金に任意加入していれば加入が可能なため、自営業者やフリーランスの方は加入の検討をおすすめします。