2. 65歳以上「無職夫婦世帯」の平均貯蓄額

総務省の家計調査報告(貯蓄・負債編)によると、65歳以上で無職の夫婦世帯の平均貯蓄額は2504万円でした(2023年度時点)。

平均貯蓄額は以下の通り推移しています。

2.1 2018年から2023年までの平均貯蓄額の推移

  • 2018年:2233万円
  • 2019年:2218万円
  • 2020年:2292万円
  • 2021年:2342万円
  • 2022年:2359万円
  • 2023年:2504万円

ゆるやかに増えている様子がわかりますね。2023年には過去最高額となっています。

保有資産の内訳にも注目しましょう。

2.2 保有資産の内訳

合計:2504万円

  • 有価証券:480万円
  • 生命保険など:413万円
  • 定期性預貯金:846万円
  • 通貨性預貯金:754万円
  • 金融機関外:11万円

有価証券が480万円となっており、前年比+80万円となりました。

老後を迎えてからも、一定の割合で投資を続ける人は多いのかもしれません。

NISAやiDeCoの認知率が高まってきたことを踏まえると、今後も貯蓄→投資への動きは加速していくでしょう。

次章では65歳以上の「勤労世帯も含む」世帯の貯蓄額を紹介します。