1. 【令和の年金エイジ】65歳以上の無職夫婦世帯「みんなの貯蓄はいくら?」

【写真1枚目/全4枚】65歳以上・無職夫婦世帯の平均貯蓄額。では勤労世帯も含む平均はいくら?次の写真をチェック

65歳以上・無職夫婦世帯の平均貯蓄額

出所:総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均結果-(二人以上の世帯)」

総務省統計局の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均結果-(二人以上の世帯)」によると、「世帯主が65歳以上の無職世帯」の貯蓄高平均は2504万円(2023年)です。

では、2018年からの推移を見てみましょう。

1.1 2018年から2023年までの貯蓄額の推移

  • 2018年:2233万円
  • 2019年:2218万円
  • 2020年:2292万円
  • 2021年:2342万円
  • 2022年:2359万円
  • 2023年:2504万円

「世帯主が65歳以上の無職世帯」の貯蓄高平均は、2018年から2020年までは2200万円台をキープ。その後2021年、2022年は2300万円台となり、2023年には2500万円のラインを超えました。

ひところ老後資金の目安として注目された「2000万円」はクリアしていますね。

65歳以上世帯の場合は、遺産相続や定年退職金などの大型収入によっていっきに貯蓄額が引き上がったというケースも一定数含まれるでしょう。現役時代の若い頃からコツコツと続けた貯蓄の成果が表れたという世帯も、もちろん多いはずです。

「人生100年時代」と呼ばれる長寿時代。65歳以降のシニア世代、とりわけリタイヤ後の無職世帯にとって、貯蓄はセカンドライフの安心感を担保する大切なものであることには間違いありません。

では「働くシニア世帯」を含めた貯蓄額平均についても見てみましょう。