2. 「茨城県」「岡山県」「熊本県」にある都市を見てみると

総務省のホームページによると、政令指定都市は全部で20市。岡山県は人口約71万の岡山市、熊本県は人口約73万人の熊本市が政令指定都市となっています。

選択肢にあった茨城県には、政令指定都市がありませんでした。茨城県で人口が1番多い市は県庁所在地でもある水戸市の約26万人。続いて、つくば市の約25万人、日立市の約16万人という順番でした。

日本の政令指定都市一覧

日本の政令指定都市一覧

出所:総務省「指定都市一覧」を参考に筆者作成

ちなみにですが、政令指定都市とは地方自治法で「政令で指定する人口50万以上の市」と指定されている都市のことです。

3. 茨城県の県内総生産は14兆5391億円

ここからは茨城県について説明します。

茨城県は関東地方の北東部に位置し、首都の東京から35~160km圏にあります。東は太平洋、北は福島県、西は栃木県、南は千葉県及び埼玉県に接しています。県の面積は全国24番目の大きさとなる6095平方キロメートルで、国土の約1.61%を占めています。

経済面を見てみると、2021年度の県内総生産は名目・14兆5391億円。県民所得は9兆8053億円、1人当たりの県民所得は343万8000円でした。

いかがでしょうか。今回は「茨城県」「岡山県」「熊本県」のうち、政令指定都市がない県を紹介しました。

3.1 調査概要

  • 調査日:2024年8月30日
  • 調査人数:200人(全国の10歳代~60歳代)

参考資料

小野田 裕太