1. 【年金制度は2階建て】国民年金・厚生年金のしくみをおさらい

日本の年金制度のしくみ

出所:日本年金機構「公的年金制度の種類と加入する制度」等を参考にLIMO編集部作成

日本の年金制度は、国民年金と厚生年金、2つの年金制度から成り立つため、「2階建ての年金制度」などと呼ばれることもありますね。

さいしょに、国民年金と厚生年金の基本をおさらいしましょう。

1.1 国民年金(1階部分:基礎年金)

  • 加入対象:原則、日本国内に住む20歳以上60歳未満の全ての人
  • 年金保険料:全員一律(※1)
  • 老後の年金額:保険料の未納期間に応じて満額(※2)から差し引かれる

※2024年度の月額※

※1:国民年金保険料:1万6980円
※2:国民年金(老齢基礎年金)の満額:6万8000円

1.2 厚生年金(2階部分)

  • 加入対象:公務員やサラリーマンなどが国民年金に上乗せして加入
  • 年金保険料:毎月の給与や賞与などの報酬に応じた保険料(上限あり)を勤務先の事業者と折半で納付
  • 老後の年金額:加入期間や保険料の納付額に応じて計算され、国民年金に上乗せして支給される

1階部分にあたる国民年金に加入義務がある人は、原則、国内在住の20歳以上60歳未満の全員です。会社員や公務員などのサラリーマンは、国民年金に上乗せして2階部分の厚生年金に加入します。

リタイヤ後に受け取る年金は、国民年金のみに加入していた場合は「国民年金(老齢基礎年金)」のみ。厚生年金に加入して働いていた期間がある人は、国民年金と厚生年金の両方を受け取ることができます。

次章ではいまどきシニアが受け取けとっている平均年金額を、各年齢ごとに見ていきます。

厚生労働省年金局から公表された「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考にします。