5. 調整給付金を受け取る流れは?手続きは必要なのか

定額減税の調整給付金の受取方法は、自治体によって異なります。

たとえば大阪市の場合、マイナポータルに公金受取口座を設定していれば「支給のお知らせ」が届きます。

7月頃から発送されているので、すでに手元に届いている方も多いでしょう。支給のお知らせを受け取った方に関しては手続きは不要です。

一方、公金受取口座を設定していない方には「確認書」が届きます。

確認書は、内容を確認したうえで必要事項を記入し、返送しなければなりません。

確認書の返送期限は自治体により異なります。9月末~10月末頃を期限とする自治体が多いようですが、中には8月末という自治体も。お住いの自治体ホームページ等を確認の上、申請期限に間に合うよう返送しましょう。

6. まとめにかえて

本記事でご紹介したとおり、定額減税をしきれない場合には、調整給付金を受け取れます。

調整給付金の対象となる年収の目安は、収入や扶養家族の人数等により世帯ごとに異なります。

調整給付金の対象となる世帯には、お住いの自治体から通知が届きますので必ずご確認ください。

調整給付金の受け取りに際し、手続きが必要になるケースもあります。

案内に従って、早めに手続きをすませましょう。

※LIMOでは、個別の相談・お問い合わせにはお答えできません。

参考資料

北川 和哉