4. 富裕層の消費行動パターン
富裕層といえば豪快な暮らしをする印象がある一方で、「使うところは使い、使わないところは徹底して使わない」と決め、質素な暮らしに満足する富裕層もたくさんいます。
そこで今回は、富裕層の方が行っている節約ポイントについて、元銀行員である筆者が実際に見た富裕層の特徴とともにお伝えしていきます。
4.1 服装の倹約
まず1つ目のポイントは服装についてです。
倹約と対照的なのが、ブランド服などの浪費。
私が銀行時代にお会いしていた富裕層の方で、ブランド物の服を着ている方は少なく、むしろファストファッションなどの比較的庶民的な服装をしている方が多くいました。
もともと資産家の方でも、やはり無駄な出費はせずに無理なく倹約を楽しんでいる方しか、手元にお金は残らないのかもしれません。
4.2 コンビニを使わず倹約
コンビニエンスストアは非常に便利です。
しかし、そこで売られているものはほとんどが定価で、近所のスーパーと比べても大きく値段が違います。
意外なことに富裕層の方は、近所のスーパーとコンビニの値段の違いを把握されている方が多かったです。
4.3 年会費・月会費の倹約
サブスクリプションのように、使用量に関係なく月や年ごとに固定の費用を支払うサービスが多様化しています。
しかし、自分が毎月固定費や年会費でどれだけ支払っているかを正確に把握しているでしょうか。
富裕層は複数の契約をせず、必要なものと不要なものの仕訳にシビアな方が多くいます。
5. まとめにかえて
日本の富裕層について、解説してきました。
富裕層の行動を参考にすることで、私たちも賢く資産を増やすヒントが得られるかもしれません。
最近の経済環境は変化が激しいですが、彼らの資産管理方法や消費傾向から学ぶことで、自分の資産運用に役立てることができるはずです。
未来の経済動向に注目しながら、賢いお金の使い方を心がけていきたいですね。
参考資料
- 株式会社野村総合研究所「野村総合研究所、日本の富裕層は149万世帯、その純金融資産総額は364兆円と推計 | ニュースリリース | 野村総合研究所(NRI)」
- Black Card Ⅰ 株式会社「ラグジュアリーカード利用データ調査」
- Black Card Ⅰ 株式会社「ラグジュアリーカード会員 ライフスタイルに関する調査」
- 金融庁「NISAを知る」
- 厚生労働省「iDeCoの概要」
- 資源エネルギー庁「エネルギー価格激変緩和対策事業」
- 首相官邸「岸田内閣総理大臣記者会見」2024年6月21日
足立 祐一