2.1 共働き世帯の年金支給額
共働き世帯の場合、夫婦の収入ごとの年金受給額は以下のとおりです。
- 男性の平均的な収入を1.25倍+女性の平均的な収入を1.25倍:33万4721円
- 男性の平均的な収入+女性の平均的な収入:29万4977円
- 男性の平均的な収入を0.75倍+女性の平均的な収入を0.75倍:25万5232円
- 男性の平均的な収入を1.25倍+短時間労働者の平均的な収入:28万4588円
- 男性の平均的な収入+短時間労働者の平均的な収入:26万967円
- 男性の平均的な収入を0.75倍+短時間労働者の平均的な収入:23万7346円
- 女性の平均的な収入を1.25倍+短時間労働者の平均的な収入:24万7101円
- 女性の平均的な収入+短時間労働者の平均的な収入:23万978円
- 女性の平均的な収入を0.75倍+短時間労働者の平均的な収入:21万4854円
- 夫婦とも短時間労働者の平均的な収入:19万6968円
次に、片働き世帯の年金受給額を確認しましょう。
2.2 片働き世帯の年金受給額
片働き世帯の場合、夫婦の収入ごとの年金受給額は以下のとおりです。
- 男性の平均的な収入を1.25倍+国民年金のみ加入:25万4104円
- 男性の平均的な収入+国民年金のみ加入:23万483円(モデルケース)
- 男性の平均的な収入を0.75倍+国民年金のみ加入:20万6862円
- 女性の平均的な収入を1.25倍+国民年金のみ加入:21万6617円
- 女性の平均的な収入+国民年金のみ加入:20万494円
- 女性の平均的な収入を0.75倍+国民年金のみ加入:18万4370円
次章では、7月に行われた財政検証でどのような項目が検討されたのか確認しましょう。