2.1 60歳代と70歳以上の就業率を比較

内閣府の「令和6年版高齢社会白書」によると、60歳代では半数以上が就業しているのに対し、70歳以上になると就業率は大きく下がります。

年齢別の就業率は次の通りです。

年齢別の就業率

年齢別の就業率グラフ

出所:内閣府「令和6年版高齢社会白書」

  • 65歳以上69歳:52.0%
  • 70歳以上74歳:34.0%
  • 75歳以上:11.4%

就業中は一定の収入がありますが、高齢で仕事を辞めると収入は年金だけになります。

2024年に公的年金の水準は2.7%引き上げられましたが、近年の物価上昇率がそれを上回り高齢世帯の多くが「生活が苦しい」と感じています。

ここまで高齢者世帯の家計状況について見てきましたが、次章では老後に向けた対策について解説します。

一般的に老後対策は早く始めた方が効果が高いため、次章を参考にできることから始めてみましょう。

3. 老後生活を安定させるための対策3つ

老後に「生活が苦しい」という思いをしないために、早目に対策を考えておきましょう。

主な老後対策は、次の3つです。

  • 老後資金を貯める
  • 老後の収入を増やす
  • 老後の支出を減らす

本章では、老後資金の準備方法と収入を増やす方法について解説します。