元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさん。最近はTikTokで、飛行機に関する豆知識やあるあるを発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、akko_san_dayoさんが投稿した「モバイルバッテリーの機内持ち込みのルール変更」についてご紹介します。

記事の内容にちなんで、海外旅行の一人当たりの予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 2025年7月8日に変更した機内持ち込みのルールは…

旅行先でスマホやパソコンなどを使う時に必要となるモバイルバッテリー。旅程に合わせてどのようなものを持っていこうか、考えている人も多いのではないでしょうか。

元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさんは、TikTokで「モバイルバッテリーの機内持ち込みのルール変更」について紹介。国土交通省のガイドラインを踏まえて以下の2点を取り上げました。

  • モバイルバッテリーを座席上の収納棚に収納せず、手元で保管すること
  • モバイルバッテリーを使用する際は、常に状態が確認できる場所で行うこと

こちらの背景としては、実際に国際線や国内線の収納棚に入れていたモバイルバッテリーが、フライト中に発火してボヤ騒ぎが起こる事例が数件あったことから、今回は安全の向上を図る取り組みだとされています。