4. 「住民税非課税世帯」に該当するのは何歳代が多い?年代別の割合一覧

ここからは年代別の住民税非課税世帯の割合を確認します。

厚生労働省「令和4年国民生活基礎調査」によると、年代別の住民税非課税世帯の割合(全世帯に占める住民税非課税世帯の割合)は次の通りとなりました。

年代ごとの住民税非課税世帯の割合

年代ごとの住民税非課税世帯の割合

出所:厚生労働省「令和4年国民生活基礎調査」をもとにLIMO編集部作成 注:「総数」には年齢不詳を含む

  • 30歳代:9.2%
  • 40歳代:9.2%
  • 50歳代:11.3%
  • 60歳代:19.2%
  • 70歳代:34.9%
  • 80歳代:44.7%
  • 65歳以上(再掲):35%
  • 75歳以上(再掲):42.5%

住民税非課税世帯に該当するのは65歳以上では35%、75歳以上では42.5%がその対象となっています。

特に70歳から79歳が37%、80歳以上が29%を占め、合わせて66%に達します。

高齢者層が住民税非課税に多い実態が見て取れます。

年金生活者は現役時代の収入と比べると収入が大幅に減少することが一般的です。

また、住民税非課税の基準である「所得45万円」は、年金収入が給与収入よりも高いことも確認されました。

これらの理由から、高齢者は住民税非課税の条件に該当しやすいといえます。

昨今ではこうした「住民税非課税世帯」に向けた給付金が政府によって行われています。