4. 老後の年金収入「国民年金・厚生年金」の平均月額はいくら?

厚生労働省年金局の「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、老後に受給する「国民年金・厚生年金」の平均月額は以下のとおりです。

国民年金・厚生年金の平均月額

国民年金・厚生年金の平均月額

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

4.1 国民年金の平均月額

  • 全体:5万6316円
  • 男性:5万8798円
  • 女性:5万4426円

4.2 厚生年金の平均月額

  • 全体:14万3973円
  • 男性:16万3875円
  • 女性:10万4878円

平均月額を大きく下回る場合には、住民税非課税世帯または住民税均等割のみ課税世帯に該当するでしょう。

5. 将来資金の準備

今回のような現金給付や定額減税は、物価上昇に賃金上昇が追い付いていないという状況を緩和するために政府が取った措置ですが、物価と賃金の差を埋めるのは簡単なことではありません。

今の生活を維持することが大変な状況ではありますが、あわせて少しずつでも将来の準備もしていく必要があります。

住民税非課税世帯は高齢者の割合が高く、年金受給額の低さがうかがえます。

老後になって年金だけでは生活が苦しい、ということにならないよう時間のあるうちにうまく資産作りをしていきましょう。

貯金でコツコツ貯めることも一つですが、NISAやiDeCoなどの税制優遇のある制度などを使って資産運用で資金を作る方法もあります。

資産運用はリスクが伴うものですが、老後までの長い時間をうまく使えば、そのリスクを低減させることができます。貯金なのか、運用なのか自分に合った手段を知ることから始め、老後の資産作りをできることから始めましょう。

参考資料

矢武 ひかる