3. 《真夏の定番愛されフラワー》ヒマワリの育て方

ヒマワリを育てる際に注意したいこととは?

ヒマワリに赤いジョウロで水をやる人。

Nata Navo/shutterstock.com

3.1 栽培環境

ヒマワリは日光がタップリ当たり、風通しのよい場所に植えます。排水性がよく肥沃な土壌を好むので、腐葉土や有機質堆肥などをすき込んで、土をよく耕しておきましょう。

3.2 水やり

種まきから発芽までは土が乾かないように十分水を与えてください。ある程度大きく成長したら水やりは控えめにして、土が乾いたら水やりします。

夏に晴天が続いたときは花や葉がしんなりすることがあるので、水切れに気をつけましょう。

3.3 肥料

植えるときに元肥として緩効性化成肥料を施します。花が咲くまでは2週間に一回程度、追肥として液体肥料を与えましょう。

3.4 支柱の設置

背丈が高くなる品種は雨や風で倒れたり、茎が曲がったりすることがあります。背が伸びてきたら支柱を立てて支えてあげましょう。

3.5 病害虫対策

多湿になると葉に褐色の斑点が出る「べと病」にかかりやすくなります。株間を十分に取り、風通しよくしましょう。ハダニが発生したときは葉の裏側に水をかけたり、被害がひどいときは薬剤をまいたりしましょう。

3.6 種の採取

花が枯れて種が黒くなったら収穫のタイミング。花を切り取り、よく乾燥させてから種を取り出します。採った種は乾燥した涼しい場所で保管しましょう。